【中学受験】プリントの量は膨大ですが、しっかり保管しておきましょう。
こんにちは。
中学受験をされるお子様を持つ保護者の方で
塾のプリントの量が多すぎて、いっそ全部捨ててしまいたい…
とお困りの方はいませんか?
本記事では中学受験業界に10年以上携わってきた
プロ家庭教師Edenの居村が、
- プリントの量は膨大ですが、しっかり保管するべき理由
について話します。
是非ご覧ください。
膨大ですが、保管するべき。
塾に行くたびに、子供はプリントを持って帰ります。
その量は1年で、かなりの量に昇ります。
もし、4年生から3年間通い続けていれば、
そのプリント量は、もうすごいです。。段ボール何箱分もあります。
保管するべきです。
この、プリントをどうするか。
これは塾通いする家庭の共通の悩みの一つです。
私としては、プリントはなるべく保管するべきだと思います。
理由は2つ。
- 復習できるから。
- 努力が自信になるから。
上記です。
順番に話しますね。
①復習できるから。
まずはこれ「復習できるから」です。
昔のプリント、使えます。
中学受験では、毎週毎週新しい分野を習いますが、
その分、昔勉強したことは、忘れていきます。
そんな時、
昔のプリントを取り出して、復習する必要がある場合が出てきます。
整理しておきましょう。
ここで、「えーっと、どこあるっけー?」と、部屋中を探さなくてもいいように、
プリントはある程度、まとめて整理しておくのがおすすめです。
分野や教科ごとに分けることができれば一番です。
しかし、それでは整理の作業が大変すぎるので、時系列別にまとめるのでも、大丈夫です。
例えば、5年生の夏休みのプリントは、日付が古い順に積み上げて段ボールに入れ、
マジックで段ボールの上に、「5年 夏」と書くのです。
そうしておけば将来、復習したい単元の習った時期だけ分かっていれば、
プリントをすぐに見つけられます。
②努力が自信になるから。
次にこれ。「努力が自信になるから」です。
「保管してきた膨大なプリントは、子供のこれまでの、努力の証」、というわけです。
努力を、ねぎらいましょう。
膨大なプリントは、
子供の努力をねぎらえます。
「大量のプリント=子供の努力の証」
なのです。
もし受かった際は、大量のプリントを処理しつつ、
頑張ってきた軌跡を振り返って、
「よくこんなに頑張ったね」
と言う風に、しっかり子供をねぎらうのをおすすめします。
報われる経験は、大事。
努力が報われる経験は、
受験後も、その子の精神的な支えになります。
また、
失敗し、苦しんでいる子に、努力の証であるプリントを見せて、
「これだけ頑張ったのはすごいよ。全部は上手くいかなかったけど、
こんなに勉強できたんだから、絶対いつかいいことがある」
と、寄り添ってあげると、子供の心をいやすことができます。
努力は無駄にならないことを子供に教えるためにも、
プリントはとっておくほうが、良いと思います。
今日は「プリントの保管」について話しました。
是非参考にしてください。
今日の記事を終わります。
記事公開日・最終更新日 2020年8月7日
参考・引用
『中学受験の常識ウソ?ホント?親が勘違いしがちな49のこと』,西村則康,2015
“【中学受験】プリントの量は膨大ですが、しっかり保管しておきましょう。” に対して1件のコメントがあります。