合格実績
東京農大第一中学校 2020年
東京都市大付属中学校 2020年
佼成女子学園 2020年
頌栄女子学園中学校 2020年
東京工科大学2020年
大和南高校2020年
県立瀬谷高校 2020年
富士見ヶ丘高校 理数特進クラス 2020年

体験談
埼玉県N小学校6年 K.H君

2017年度の受験にて、難関の城北中学、
併願校の栄中学の難関大コースに合格することができました
■講師からひとこと
彼は元々、他社Sの中堅どころで頑張っていた生徒なのですが、
とても前向きな性格で、どうしても都内の難関校に行きたいという強い思いがあり、私としても、絶対に導いてあげたいと、強く心を突き動かされ、受験まで半年前となったときには、かなりのペースで、苦手な国語の読解と、
社会の知識問題の解説に時間を割きました。
彼も私を信頼していたので、凄く真剣に取り組んで頂き、
ご家族の方も精一杯ご協力いただけたのが、今回の勝因だと思います。
やはり、受験は家族一丸で、協力して、
二人三脚でがんばってこれたからだと思います。
先生に放任したり、私関係ない!というわれる親御さんは、
中学受験は向かないと思います。
受験は親の受験でもあるといっても過言ではないと思います。
それだけに、合格で得たものはとても貴重なものだと、
私も勉強させて頂きました。
中野区上鷺宮小学校6年 H.C君

2016年度の受験にて、本命の明治大学付属中野中学校、
併願校の西武文理特選に合格することができました
■講師からひとこと
とても倍率も高く、厳しい戦いではありましたが、
「情報の収集」、「作戦立案」、「不利な状況での対処」を
テーマにやってきたのでしっかりと形にできたのは、本当に嬉しいですね。
指導当初は、他社Sに通っていたのですが、
なかなか身につかず他社Sも他の掛け持ちされていたのもすべて辞めて、
私の下で、マンツーマン指導を受けて頂きました。
最初はどうなることかと思いましたが、年が上がるにつれて、
受験に対する自覚もでてきて、より意識するようになり、
6年の夏期講習を終える頃には、大分自信もついてきましたよね。
最後は過去問を何十回も解き直し、
できないところを集中的にやりこみました。
その結果が、今回彼の受験合格に導いたのだと思います。
本当におめでとう!
感謝の声もいただいております!
お問い合わせContact
TEL:03-6884-5449
代表携帯:090-1705-9336
〒154-0011 東京都世田谷区上馬5丁目26-16 リヴシティ世田谷上馬303(郵便物のみ)
平日・土曜日 10:00〜21:00
日曜日 13:00〜20:00