【受験】新型コロナウイルス休校中、ライバルに差をつける5つの方法

こんにちは。

受験生の皆さんで、

  • 新型コロナウイルスの影響で、休校になった

という方はいませんか?

この突然の休校。

驚かれた方も多いはずです。

新型コロナウイルスの影響で、
突然長期の休みができました。

長い人は、1か月くらい。

そこで本記事ではプロ家庭教師Edenの居村が、

  • 受験生が休校中に意識してほしい事。
  • 受験生が休校中にライバルに差をつける5つの方法。

について、
受験業界に10年以上携わってきたプロ家庭教師Edenの居村が話します。

ぜひご覧ください。

①休校中に意識してほしいこと。

受験生が休校中に意識し欲しい事。

それは、

  • この休校期間は、勝負の時。

だということです。

突然の長期休みは、だらけやすい。

突然の長期休みは、だらけやすいのが、人間です。

夏休みや冬休みは、

「これから長期休みだから頑張るぞ!」

と、休みに入る前に気合が入るし、
夏期講習や冬期講習もあるので、

十分受験モードに入れますが、

突然の休校となると、
なかなかそうはいきません。

思えば、台風で突然休校になる時にも、
つい、ダラダラしてしまいますよね。台風休みは嬉しいですけど(笑)。

差がつくのは、こういう時。

しかし、
差がつくのは、こういう時です。

もし、この休校中、勉強しなかったらどうでしょう。

休み明け、周りの勉強している人たちと、差がついてしまいます。
また、休校になっていない学校だって多くありますから、
そういう学校の生徒に追いつかれたり、抜かれたりします。

一方、休校中、勉強していたら、どうでしょう。

休み明け、周りの勉強していなかった人たちに、差をつけることができます。
次の定期テストでいい点数を取って、それが自信につながります。
新学年、いいスタートを切れます。

つまり、

  • 休校中にサボる→校内でも全国でも順位下がる。
  • 休校中に頑張る→次のテストが良い感じで、自信がつく。

上記です。

②ライバルに差をつける5つの方法。

ここで、休校中にやっておくべき
5つの勉強法を話します。

  1. 1か月(休校期間)の目標設定。
  2. 自分の学力を把握する。
  3. 長時間勉強の習慣化。
  4. 1年間の総復習。
  5. 朝型の勉強にする。

以上の5つです。

簡単に説明しますね♪

①1か月(休校期間)の目標設定。

まずこれです。

1か月(休校期間)の目標設定。

夏休みや冬休みなど、
長期休みでもやる気がある時は、

  • 「400時間勉強する」
  • 「休み明けの模試で偏差値60取る」

など、明確な目標があります。

なので、ダラダラ休校期間にしないためにも、
何か、何でもいいです。「目標」を作っておくべきです。

②自分の学力を把握する。

次にこれ。

自分の学力を把握すること。

案外、自分の得意科目、苦手科目は分かっても、
得意分野、苦手分野までは、分かっていないのが受験生。

休校で休みにでもならない限り、
そういった「自己分析」はしませんよね。

なので、過去の模試や小テストなどを見て、
自分の学力を把握してみてはどうでしょう?

③長時間勉強の習慣化

次のこれ。

長時間勉強の習慣化。

今ここで、長時間勉強が習慣化できたら、
ゴールデンウィークや夏休みに、
長時間勉強しやすい体質を作ることができます。

特に都内に住んでいる方は
これから雨が多く、外出がしにくい環境。
家で勉強する、チャンスです!

④1年間の総復習

次にこれ。

1年間の総復習。

何を勉強するかと聞かれたら、
これです。

復習が最も時間のコスパが良い勉強法です。

特に苦手な分野を潰しておきましょう。

⑤朝型の勉強にする。

最後にこれ。

朝型の勉強にする事。

長期休みの内に、朝型の勉強スタイルに変えて、
学校が始まってもそれを維持したいです。

これから春にかけては、
朝型の勉強にしやすい時期ですので、おすすめです。

https://eden-kobetu.com/2020/02/19/haruasa/

また、
現在家庭教師Edenは、
コロナウイルスでの休校を受け、

20名限定、無料で、

  • LINEによるプロの個別指導
  • オンライン個別相談

を行うことにしました。

↓詳細↓

今日の記事を終わります。

記事公開日 2020年3月3日

最終更新日 2020年3月6日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です