【中学受験】入試前日(1月31日)にやるべきこと、やってはいけないこととは?【入試直前】

こんにちは。

中学受験をされる小学六年生を持つ保護者の方は、
いよいよ2月1日の本番日まで、残りわずかになりました。

そこで注意したいのは、

入試前日、1月31日の過ごし方です。

本記事では、
受かる人の入試前日の過ごし方、
つまり、

  • 入試前日にするべきこと。
  • 入試前日にしてはいけないこと。

について、話します。

入試前日するべきこと。

six white sticky notes

まず、
入試前日にするべきことです。

以下になります。

  1. 暗記科目を参考書などでさらっと復習する。
  2. いつも通り早起きする。
  3. 8時間程度寝れるように早めに布団に入る。
  4. 昼頃に持ち物のチェックをする。
  5. 夜寝る前に持ち物をもう一度チェックをする。

注意するべきところを、
説明していきますね。

①暗記科目を復習について。

入試前日とはいえ、
暗記科目はまだまだ伸びるところです。

とはいえ、
真面目にがっつり問題集を解くと、
解けない問題が多く出てきて、無駄に自信を失いがちです。

なので、
大事なのは遊び心。軽い気持ちです。

ちょっと自分が解らなさそうなところを、
山を張るくらいの気持ちで教科書を読んでおく。

これだけでも全然違うし、
意外とこういうヤマは、なぜか当たるものです笑。

社会や、理科の計算が関わらない分野を、
前日にもう一度見ておきましょう。

早めに布団に入る。

早めに布団に入って、
十分な睡眠を取りましょう。

ちょっとしたコツで、
前日よく眠るためには、
前々日にちょっとだけ遅く眠るというのがあります。

つまり、
1月の30日、いつもより30分遅めに寝かせて、
1月の31日に、ぐっすり眠れるようにする。
ということです。

持ち物チェック

これについては、
過去に持ち物リストを紹介しているので、
是非ご覧ください。

入試前日にやってはいけないこと。

person writing bucket list on book

次に、
入試前日にやってはいけないことを、話します。

  1. 新しいことをやる。
  2. 丸つけのある問題はなるべくやらない。
  3. 昼寝しない。

以上です。

①②新しいこと&丸つけのある問題はやらないについて。

基本的に、入試前日の勉強は、

「復習」に全てを注ぐことが大事です。

まだちょっと手をつけていなかったような範囲のものは、
もう捨てるべきです。

正直、1日前から猛勉強しても、
成績は上がりません。

数年使ってボロボロにして教科書や単語帳を見るのが、
おすすめです

丸つけのある問題もなるべくダメです。

たまたま調子が悪くて解けなかったりすると、
不必要に自信を失ってしまいます。

でも、
ここで「なるべく」といって、全否定していないのは、
毎朝やっている計算練習のような、「ルーティン」はやった方がいいということです。

昼寝しない

これは1番やっちゃダメなやつです。

入試前日となると、リラックスしており、
なんだか暇に感じて、寝てしまう子が、毎年少しだけいるのです。

昼寝すると、夜眠れなくなります。

もし、毎日昼寝の時間を入れているなら、
しても大丈夫ですが、そうでないなら、やめておきましょう。

基本的には、入試前日は、
「いつも通り過ごすが、やり過ぎない」
ことが、セオリーです。

通常通り過ごすが、
気持ちペースを落として、早めに休む。

気合を発揮するのは、前日ではなく本番です。

「成功は準備が9割」
この言葉は、様々な業界でいわれますよね。

受験にも、当てはまると思います。
最高の準備をしていきましょう♪

今日の記事は終わりです。

お知らせです。


記事公開日・最終更新日 2019年1月29日

【中学受験】入試前日(1月31日)にやるべきこと、やってはいけないこととは?【入試直前】” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です