【中学受験】「子育てに失敗した…?」大丈夫。これから子供は変わります。

 

こんにちは。

中学受験をされるお子様を持つ保護者の方で

子供に色々やらせなかったので、今から頑張っても追いつかないのではないか…。
子育てに失敗してしまったのではないか…?

という方はいませんか?

 

本記事では中学受験業界に10年以上携わってきた
プロ家庭教師Edenの居村が

 

  • 子育てに失敗してしまったと思っても、これから必ず「大丈夫」になる理由。

 

について話します。

是非ご覧ください。

 

全然、大丈夫です。

 

よく、
「うちの子、色々と勉強とかさせてこなかったので、
これから中学受験も、それ以降のことも、色々だめになってしまうのではないか」

と、子育てがあたかも失敗したかのように思われている方がいます。

しかし、大丈夫。

突然変異します。

子供という生き物は、昨日まではだめだめでも、
ある日突然変わる生き物です。

 

そのタイミングは、何かは具体的には人それぞれですが、
ある日突然来ます。

そのタイミングを、見逃さないことが大事です。

 

子供がそれをチャンスと思い、
自己変革できるかどうかなのです。

 

 

お母さんの言葉も大事。

そのタイミングを逃さないためにも、
おかあさんの声が必要です。

お母さんが一言、「最近、頑張ったね」
と声をかけてあげると、子供はそこで自分を変えれます。

 

諦めると、損します。

親が、もう子供は変われないと思ってしまったら、
子供の自己変革のタイミングは遠のいていきます。

 

  • うちの子は無理。
  • もっと早くに手を打つべきだった。
  • そもそも向いてない。

 

などなど親が思ってしまうと、
子供も、

 

  • 自分はできない。
  • もう遅かった。
  • そもそも向いてない。

 

と、思いが移ってしまい、
少しモチベーションが上がったとしても、
ネガティブな想いに押しつぶされてしまいます。

 

 

お母さんが、希望を持ちましょう。

なのでまずはお母さんが、

  • うちの子はいつかできるようになる。
  • タイミングさえあればいくらでも。

と希望を持ってあげることが大事です。

 

正解はありません。

 

そもそも、子育てには正解がありません。

 

過去を認めましょう。

まずは、過去に育ててきた自分と子供を、
肯定することが大事です。

 

今までだってどんな時も、
その時できるベストを尽くしてきたと思います。

 

それは他の子どもと比べる必要はありません。
うちはうち、外は外、で構いません。

 

 

今できることを、一つずつ。

そしてこれからは、一つずつ、
今できることをこなしていくことが大事です。

 

そうしていけば、
子供が変わるタイミングを見逃さずに済みます。

 

「できる気がする」状態へ。

そして子供に対しても、
お母さんの声掛けで、子供に「できる気がする」感を持たせてあげてください。

 

  • ○○やったらいけるんじゃない?
  • これからは分からないよ?

 

と、子供に言い聞かせましょう。

 

 

未来志向で頑張りましょう。

昔がダメダメだったら、これからも…。

という発想ではなく、

「これからどうなるのか」を考え続ける
未来志向を持つことで、

子供が自己変革するタイミングを、見逃すことはありません。

 

 

今日は「子育ての今までの失敗とこれから」について話しました。

是非参考にしてください。

 

今日の記事を終わります。

記事公開日・最終更新日 2020年9月8日

 

参考・引用

『合否は二の次中学受験』,江藤真規,2011

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です