【中学受験】『進学校』か『付属校』か決める前に知っておきたいことを話します【志望校選択】【保護者向け】
こんにちは。
中学受験をされるお子様を持つ保護者の方で、
志望校を『進学校』か『付属校』か迷っている方はいませんか?
今日は、中学受験業界に10年以上携わり、
今まで3000人以上の生徒を指導してきた、
プロ家庭教師Edenの居村が
進学校か付属校か決める前に知っておきたいことを話します。
※3分で読めます。
『進学校』or『付属校』は受験の重要事項です
中学受験を考えている家庭は、
学校選びで最も重要な要素の一つに、
家族で話し合いましょう
この問題は、いずれにしても、
高校受験で進学校か付属校か。
迷ったときは、2つの選択肢を
↓↓↓
進学校の特徴
まずは進学校について、その特徴を話します。
①手厚い受験指導
開成高校をはじめとする6年一貫の難関私立や、
3年後の受験に向け
その結果、
早慶や難関私大はもちろん、
②気が抜けない
また、注意してほしい事として、
開成高校などの難しい進学校に受かったといって、
付属校の特徴
次の附属校についてシミュレートしてみましょう。
①一定期間のモラトリアム
付属校は、合格すればひとまずめでたしめでたしです。
それでも十分スポーツに打ち込めるし、中学・高校生らしい楽しい生活も味わえます。
②女子校が「半付属校」に!
付属校について、最近の女子校の「半付属校」化が挙げられます。
以前、
女子は中学受験でも高校受験でも
エスカレーター式の大学・短大に進める付属高志向が強かったのですが、
そうした流れから、
(系列の大学に推薦で進学する生徒と、
いずれにしろ、家族間で話し合って志望校を決めたいですね。
今日の記事は終わりです。
NEWS!!
家庭教師Edenでは、
↓5日間で中学受験の勉強方法を無料で全て教えています↓
参考・引用 須野田誠『カリスマ塾長直伝 中学受験に大成功する「家庭の戦略」』