【中学受験】志望校決めには、グローバル教育についても考えましょう。

 

こんにちは。

中学受験をされるお子様を持つ保護者の方で、

志望校を決めたいけれど、グローバル化に対応しているか気になる…。

という方はいませんか?

 

本記事では中学受験業界に10年以上携わってきた
プロ家庭教師Edenの居村が

 

  • 志望校決めに考えるべき、グローバル教育

 

について話します。

是非ご覧ください。

 

英語だけではありません。

opened How to Know You've Evolved book

 

グローバル教育とありますが、
それには英語教育が重視されがちです。

 

 

英語も含め色々。

英語ももちろん、大事です。

今までは、ペーパーテストに対応するためだけの英語教育ですが、
これからは対話能力も問われていく流れなので、実践的で良いと思います。

 

とはいえ、
英語教育が、グローバル教育の全てではありません。

 

  • そもそもの教養。
  • 論理的思考力。
  • コミュニケーション能力。

 

などなど、色んなものを含みます。

 

 

こういうところを見ましょう。

学校のグローバル教育については、
以下の項目を見ておきましょう。

 

  • 英語教育。
  • 海外に目を向けた、多様性への理解がある教育があるか。
  • 留学など、海外に行く経験ができるか。
  • 地球規模の問題について考える機会があるか。
  • 日本への理解が深められるか。

 

などです。

 

色々な学校があります。

平面, 旅行, 旅, 探る, 発見します, 空, 翼, 舞い上がる, フライト, 飛行, 空気, 天, 飛行機

 

グローバル教育については、
色々な施策を行っている学校があります。

 

 

例えば明星。

例えば東京の明星。

 

ここでは、図書館で英語の本を読む授業が導入されます。

何万もあるCD付きの本から、
生徒にあったものが配られます。

そこから音読や書き取り、聞き取りをしていくことで、
本のレベルが上がってきます。

それを通じて単語を学んでいきます。文章読解も身につきます。

また、様々な種類に本を読んでいくので、
教養も深まります。

洋書を使った学習を導入している学校は、
今、結構増えてきます。

 

 

 

海外に目を向けているところも。

また、他には、

  • 語学研修
  • 留学
  • 海外大学への進学

なども、充実している学校が増えてきました。

 

例えば桐朋女子。
国際教育センターという機関が、
海外留学などのサポートを行っていました。

もちろん、普段の英語教育も、しっかりしています。

 

また、学年の生徒全員で、
海外研修の機会を与えているところがあります。

海外の旅行だけでなく、ホームステイなどの、
実際の交流があるかどうかも視野を広げましょう。

 

例えば、青山学院英和。

ここでは以前から、海外への研修や留学のチャンスを多く与えています。

 

他にも実践女子学園などは、
3ヵ月、学年全員が、オーストラリアに行く機会があります。
(進学するコースによります)

 

 

おすすめです。

海外へ生徒を送ったり、留学生を受け入れたりすることで、
その学校は賑やかになります。

 

そして、日本人としてのアイデンティティや、
海外の文化や多様性を、しっかり学べます。

 

個人的には、そういった学校は、おすすめです。

 

もちろん、志望校を本格的に考える時には、留学や海外研修の、
色んな細かい内容も、確認しておきましょう。

 

今日は「グローバル教育」について話しました。

 

是非参考にしてください。

 

今日の記事を終わります。

記事公開日・最終更新日 2020年12月16日

 

参考・引用

『成功したいなら「失敗力」を育てなさい』,中曽根陽子,2016

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です