お役立ち情報

  1. HOME
  2. お役立ち情報
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 石橋 勇輝 受験

「1コマ」、「1日」、「1週間」を上手く使うと、受験勉強のやる気が継続します

こんにちは。 4月ごろには受験勉強のやる気で満ち溢れていたが、5月になり、やる気をなくしてしまうという受験生の方もいると思います。 意外と、受験勉強のやる気を継続するというのは簡単なことです。 勉強が楽しくなればいいので […]

2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 石橋 勇輝 受験

勉強のやる気が出ない受験生必見!学習の「見える化」でやる気アップ!

こんにちは。 夏休み明けに入りました。夏休み明けはたくさん勉強し、長時間の勉強に耐えうる精神力を身に着ける必要があると思います。 しかし、いきなり勉強しろ、と言われても、中々やる気が出ないのも事実。 時には落ちこんだり、 […]

2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 石橋 勇輝 受験

受験生活のストレス解消方法は、実は、思い切り勉強することです。

こんにちは。 8月も下旬になり、受験勉強も本格化してきたころ。 皆さんの勉強の進み具合はどうでしょうか? 受験生活には、「ストレスをどのように解消していくか」、がとても大事です。 「たまの休みに遊んでストレスを解消する」 […]

2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 石橋 勇輝 中学受験

【中学受験】転塾は基本的にOK。ただし『子供への愛』が落とし穴になるのには注意【母親向け】

中学受験をされるお子様を持つ保護者の方で子供の転塾を考えている方はいませんか?本記事ではプロ家庭教師Edenが転塾に迷った時に知っておきたい話をしています。帰国子女受験をされる方もぜひご覧ください。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 118
  • »

最近の投稿

【中学受験】ゲームとのベストな付き合い方を、解説します【禁止せず、嫌いにさせるべき】

2020年1月16日

【中学受験】体調不良の時は、すぐ休みましょう【精神的なプレッシャーにも、注意】

2019年11月15日

【家庭教師Eden】お客様からの口コミいただきました!【感動の合格体験談2022 Vol.1】

2022年8月31日
shallow focus photography of pencil on book

【中学受験】過去問と塾の宿題を両立するコツを教えます。

2021年10月23日
sandwich on white surface

【中学受験】苦手分野を克服させるには「サンドイッチ法」を使いましょう

2021年10月20日

【中学受験】暗記が苦手な子はアウトプットが足りていない!

2021年10月17日

【中学受験】親は勉強を教える際、「分かった?」と聞いてはいけません。理由も解説。

2021年9月30日

【中学受験】苦手科目の克服より、得意科目を伸ばす方が大事です。

2021年9月27日

【中学受験】低学年の子に親がしておきたい、3つの「しつけ」とは?

2021年9月24日

【中学受験】2021年度の受験生に必要なのは「適応力」です。

2021年9月18日

【中学受験】分散登校明けの授業でも、しっかりついていく方法は?

2021年9月15日

【中学受験】情報誌の「○○に強い学校」を鵜呑みにしてはいけません。

2021年9月11日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 中学受験
  • 受験
  • 帰国子女
  • 教育記事
  • 未分類
  • 高校受験

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
PAGE TOP
MENU
  • 企業理念
  • コース説明
  • 代表紹介
    • 講師紹介
  • 合格実績
  • お問い合わせ
  • Ameba