中学受験に反対する夫を説得するには、どうすればいい?【3年生】

 

こんにちは。

中学受験をされるお子様を持つ保護者の方で

中学受験に夫が反対していて、どう説得すればいいか分からない。。

という方はいませんか?

本記事では中学受験業界に10年以上携わってきた
プロ家庭教師Edenの居村が

 

  • 中学受験に反対する夫を説得するには、どうすればいいか

 

を話します。

是非ご覧ください。

夫婦で意見が割れがちです。

 

小3も終わりに近づき、
家族で話題になるのが、中学受験を結局させるかさせないのか。

これはご夫婦で、意見が割れがちです。

 

確かに中学受験は厳しい戦いなので、
家族で全賛成の方が、戦いやすいです。

協力体制がしっかりできていると色々と融通もききます。

 

よくあるケース。

奥さんは中学受験に賛成して、
ご主人が反対しているケースは、よくあるのです。

 

特にご主人が、中学受験をせずとも、
学歴が優秀な方のケース。

 

運動をしっかりやっていても、
ちゃんと文武両道をしていた立派な方が多いです。

 

「勉強を詰め込みしすぎずに、のびのびと育てる方が良い」
といった、教育理念を持っているかもしれません。

 

  • 「ここで受験しなくても、後で何とかなる」
  • 「小学生の時に勉強をガンガンさせるのは、親の自己中心的考え」

 

と主張している方が多いようです。

 

 

一理ありますが…。

実際に、中学受験をしなくても、
後々めきめきと学力を伸ばす子はたくさんいます。

 

しかしだからといって、
中学受験はよしておくべきとも思えないのも、奥さんの気持ちでしょう。

 

色々考える必要があります。

「中学受験をさせるかさせないか」

これは、子供に意向を聞くのも含め、
色々と考えを巡らす必要があります。

 

「親側の年齢を考えると、
子供達の将来のサポートをできるのは、これからあまりないのかも…。」

「確かに中学受験は必要不可欠ではないかもしれないけど、
子供にとってプラスにはなるのではないのか…。」

 

などなど。

 

授業を受けさせてみる。

 

その後はとりあえず、
一度、塾で授業を受けさせるのをおすすめします。

気に入らなかったら、後でやめてもいいという風に。

 

 

こんな例がありました。

昔私が集団塾に勤めていた時に、
こんな例がありました。

 

夫婦で中学受験をさせるか迷っていたが、
とりあえず通わせてみることに。

 

ご主人が反対派だったので、
お弁当づくりやスケジュール管理、塾の送り迎えは、奥様がなさっていました。

 

 

通塾している内に…。

しかしある日、ご主人が送り迎えにやってきました。
どうやら奥様が外せない用事があったそうで、
一回限定で来ていたそうです。

 

そして、その日から、
そのご家族は一致団結して受験にのぞむことになったのです。

 

 

価値観、変わります。

どうやら授業後、ご主人は子供にあった時、
子供が明るい表情をして、

「今日の授業、楽しかった」

と言っていたそうです。

 

それがきっかけだったのでしょう。

 

ご主人の中にある「中学受験=親の自己中心的な押し付け」

という考えは、変わりました。

 

上記の例のように、

実際に授業を受けさせると、
中学受験のリアルを感じられて、判断しやすいと思うのです。

 

今日は「中学受験の判断」について話しました。

 

是非参考にしてください。

 

今日の記事を終わります。

記事公開日・最終更新日 2020年12月4日

 

参考・引用

『中学受験最難関7校に合格の極意48』,日野原寿美,2019

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です