Site icon 家庭教師Eden

【中学受験】親がやってはいけない叱り方を話します。【3つの子どもタイプ別】

 

こんにちは。

中学受験をされるお子様を持つ保護者の方で、

子供に叱る時があるけど、あまり子供に響いていない感じがする…。

という方はいませんか?

 

本記事では中学受験業界に10年以上携わってきた
プロ家庭教師Edenの居村が

 

  • 親がやってはいけない叱り方

 

を話します。

是非ご覧ください。

叱るのも、必要です。

 

中学受験をされる親御さんはよく、
「褒める教育」をしなさいと言われると思います。

 

確かにそれは一理ありますし、
頑張ったらちゃんと認めてあげるのは、当然です。

 

しかし、時には、しっかり叱ってあげる必要があります。

【中学受験】親でも、注意すべき時は子供にビシッと言うのがおすすめです。

人間の動機

人間には、2つの動機があります。

この2つ。

 

どの子にも共通して言えるのは
「親に言われなくても自分から勉強しなさい」という叱り方は、
効果がないということ。

 

これだと、「他人に言われて頑張る」ようやる気を引き出しているのですが、
「自分から頑張る」よう言っています。

 

矛盾が起きているので、子供は勉強しようと思いません。

 

自分から頑張らせたい。

やっぱり子供には、自分から頑張ろうと思ってもらいたいです。
人に言われるて勉強するよりも、自分から勉強する子の方が、絶対に伸びます。

 

そこで、子供のタイプ別に、「叱り方」において気を付けた方が良い事を話します。

 

気にしないタイプ。

 

まずは「気にしないタイプ」の子です。
こういう子は、大人に怒られても、特に傷つく様子が無く、
ずっとニコニコしているような印象があります。

 

こういう子は…。

こういうタイプの子の特徴としては

などがあります。

 

こう叱ります。

こういうタイプの子には、
以下の叱り方のコツがおすすめです。

 

 

です。

 

元気なタイプ。

 

次に「元気なタイプ」の子です。
男の子に多く、色んな事に積極的に取り組む明るいタイプです。
勉強も比較的一生懸命やりますが、ムラが合ったり、親が一方的に押し付けると、やる気をなくします

 

こういう子は…。

こういうタイプの子の特徴としては

 

などがあります。

 

こう叱ります。

こういうタイプの子には、
以下の叱り方のコツがおすすめです。

 

 

です。

 

自身がないタイプ。

 

まずは「自信がないタイプ」の子です。
こういう子は、他人の目を気にします。
自己肯定感が低くて、勉強し始めても、難しい問題に出会うと、すぐ投げ出してしまいがちです。

 

こういう子は…。

こういうタイプの子の特徴としては

などがあります。

 

こう叱ります。

こういうタイプの子には、
以下の叱り方のコツがおすすめです。

 

です。

 

今回は叱り方のコツについて話しました。

完全に3つに分かれるということではありませんし、子供の性格が変わることはあると思いますが、
是非参考にしてください。

 

是非参考にしてください。

 

今日の記事を終わります。

記事公開日・最終更新日 2020年2月5日