Site icon 家庭教師Eden

【中学受験2021】緊急事態宣言下において、親が気を付けるべきこととは?【6年生】

こんにちは。

中学受験をされるお子様を持つ保護者の方で

緊急事態宣言が出されると、今年の入試とか、中学受験生がどうなってしまうか不安…。

という方はいませんか?

本記事では中学受験業界に10年以上携わってきた
プロ家庭教師Edenの居村が

  • 緊急事態宣言下において、中学受験生の親が気を付けるべきこと

を話します。

是非ご覧ください。

現状は変更なし。

政府は今月7日から、
緊急事態宣言を再び発令する予定と、報道が入りました。

その詳細は分かりませんが、
おそらく、飲食店に対して限定的に発令しており、

4月に出されたものとは違うのではないかと、予想されてします。

読売新聞のニュースはこちらにあります。

減っていない感じです。

中学受験業界としては、
不況があっても、感染リスクがあっても、

中学受験をチャレンジする母数は、
減っていない所か、少し増えている印象があります。

また、感染対策をきっちり提示しているような学校は、
今年人気の傾向があるそうです。

では、緊急事態宣言が出されるにあたって、
受験生、特に6年生の親御さんが気を付けるべきことは何でしょうか?

それは2つあります。

  1. 情報役や相談役を作る。
  2. オンラインの環境を整える。

の2つです。

順番に話しますね。

1.情報役や相談役を作る。

まずはこれ。
「情報役や相談役をつくる」ことです。

変わりまくりです。

緊急事態宣言が出されて、
まだ中学受験業界は変更が少ないようですが、

感染者の状況や、政府の判断により、
入試日や入試環境などが、めまぐるしく変わって行く可能性があります。

もちろん変わらないかもしれません。
中学受験の関係者といえど、未来のことはやはり読みにくいというのが、現在のコロナ状況となっています。

情報と相談が大事。

そんな中ではやはり、
情報を提供してくれる人と、相談にのってくれる人が大事です。

入試日が変わったことくらいは流石に調べているとは思いますが、
細かい、入試環境における決まりなどの情報は、つい見逃してしまう可能性があります。

また、受験状況が変わったり、もしかしたらコロナ感染してしまうかもしれません。
そんな時に、相談してくれる受験のプロが必要だと考えます。

ちなみに弊社、家庭教師のEdenでは、LINEで無料受験相談に乗るなどのサービスを行っているので、
ぜひこちらからの、友だち登録がおすすめです。

2.オンラインの環境を整える。

次にこれ。「オンラインの環境を整える」ことです。

オンラインに変わるかも。

おそらく現在は皆さん、
オンライン授業ではなく、集団での対面授業をされているかもしれませんが、

教室内にコロナ感染者が出たり、政府の判断があったら、
オンライン授業に変わる可能性があります。

それが2月の直前だったりしたら、
けっこう、対応は大変です。

環境の整備を。

突然オンライン授業に変わってしまいう可能性があると考え、
環境の整備をしておく必要があると感じます。

パソコンと、ちゃんと通じるWi-Fi。
もしマイクが壊れていたりしたら、それ用のマイクも必要ですね。

zoomを使ったり、スカイプをしていたりとありますが、
それぞれアップデートが必要になってきます。

必要なのはこれくらいで大丈夫だと思いますが、
用意しているのとしていないのとでは結構違うと思います。

今日は、緊急事態宣言下の中学受験について話しました。

是非参考にしてください。

今日の記事を終わります。

記事公開日・最終更新日 2020年1月7日