Site icon 家庭教師Eden

【中学受験】子供のイライラに、大人はどう対処すればいい?

 

こんにちは。

中学受験をされるお子様を持つ保護者の方で

子供がずっとイライラしていて、どう対処すればいいか分からない…。

という方はいませんか?

 

本記事では中学受験業界に10年以上携わったきた
プロ家庭教師Edenの居村が

 

  • 子供のイライラへの、大人の対処法

 

について話します。

是非ご覧ください。

 

追い込まれる子供達。

 

小学生は、精神的にも肉体的にも、
まだまだ成長する途中です。

そんな中、中学受験をするのは、子供にとってはけっこう重いのです。

 

子供にとって過酷です。

具体的に何が過酷かというと、

で、自分を判断され続けることです。

 

しかも

と、どんどん期待をかけられて、追い込まれるのです。

 

これが数年続くと、
自分の偏差値と、自分の価値が、一緒だと思い込んでしまうのです。

 

よって、イライラしてしまうのは親のみではなく、子供もなのです。

 

 

 

子供の感情の出し方

子供というのは、大人より感受性が豊かです。

 

しかし、その感情を上手く処理したり、
上手く言葉に出す方法を、大人より知りません。

 

なので、感情がマイナスに動いた時、子供は

この2パターンがほとんどです。

 

子供が親にぶつけるイライラは、
ある程度しょうがないものなのです。

 

 

感情を受け止めましょう。

 

では、親は子供のイライラに、
具体的にどう対処すればいいのでしょうか?

 

分かろうとするのが大事です。

子供がイライラしているときは、
親はそれに反発するのではなくて、分かろうとすることが大事です。

 

子供がイライラしてきたら、
「そんな感じにならないで!」と言いたくなりますが、

 

そこでは反発するのではなく、
「確かにイライラするね」と、子供の感情を返してあげてください。

 

子供は自分の気持ちを受け止めてもらえないと、
勉強への集中力も散漫になります。

 

子供の空気も大事です。

私は授業の最初に、
まず子供の雰囲気、空気を確認します。

 

そこで

そんな様子だったら、授業を始める前に、
「最近何してたー?」とその不機嫌の原因を探っていきます。

 

探っていくと、最初はあまり答えなかった子供でも、
徐々に心を開いて、「さっき友だちと喧嘩して…」と、
心の内を明かしてくれます。

 

最初にそれをしておかないと、
結局勉強も集中できずに終わってしまいます。

 

かなり重めのなやみ(いじめなど)もあり、
そんな時はご家庭に連絡して、大人が解決する必要があります。

 

心の整備が必要です。

勉強よりも、どんな心境で勉強を始めればいいかの方が大事だったりします。

 

家庭教師が心を整える役目をするのもいいですが、
なるべく親が子供の心を受け止めたいですね。

 

 

今日は「イライラする子供の対処法」について話しました。

是非参考にしてください。

 

今日の記事を終わります。

記事公開日・最終更新日 2020年9月27日

 

参考・引用

『最強の中学受験』,安浪京子,2018