Site icon 家庭教師Eden

【中学受験】暗記科目は。家に付箋を貼って暗記しましょう。

 

こんにちは。

中学受験をされるお子様を持つ保護者の方で

うちの子、暗記科目が全然できなくて困っている。

という方はいませんか?

 

本記事では中学受験業界に10年以上携わってきた
プロ家庭教師Edenの居村が、

 

  • 暗記科目を家に付箋を貼って覚える方法。

 

について話します。

是非ご覧ください。

 

付箋を家に貼ります。

 

暗記科目がどうしても覚えられない方は、
付箋に暗記事項を貼って、それを家に貼るのをおすすめします。

 

家に、貼ってありますよね。

とはいえ、私も家庭教師として、
ご自宅にお邪魔することがあるので分かるのですが、

 

家の廊下やトイレ、子供の部屋に、
新聞の切り抜きや、暗記事項が書かれた付箋が多く貼ってあるケースは、多々ありますよね。

この方法、やっている方も多いのです。

 

 

案外、できていない。

しかし、私はそれを見るたびに、
「そんな貼り方じゃ覚えられないのではないか」と思ってしまいます。

もっといい方法があるのではないか。と。

 

付箋を家に貼るやり方でも、
少し方法を変えるだけで、暗記の定着の、度合いが全然違ってきます。

 

 

こうすれば、定着します。

 

では、どうすれば暗記の効率が上がるのでしょうか。

具体的な方法を、話していきます。

 

大きく書きましょう。

まず、暗記する事項は、
大きく、太く、できれば色のついたペンで書きましょう。

 

家庭では、細く小さな字で書きこんでいる方が多いです。
それですと子供は中々目に入ってきません。

 

生活動線上に、貼ります。

そして、その大きく書いた付箋を、
子供の生活の動線上に貼り付けていくのです。

 

例えば、子供の生活パターンが、
「起床⇒トイレ⇒歯磨き⇒食事」ということなら、

 

などなど、
子供が通る場所に付箋を貼っていきます。

 

 

雑に貼ってください。

文字、貼る場所の他にも、
貼り方が大事です。

どうか、雑に貼ってください。

 

もし、整理されたように、
綺麗に並んでいたとしたら、子供はそれを見るなり、

「勉強っぽいな」

と嫌悪感を抱いてしまうケースがあります。

 

なので、たまたまたそこに貼ってあったかのように、
あえて雑に貼っておくのが、おすすめ方法です。

 

風呂にもおすすめ。

 

また、プリントの裏紙に暗記事項をまとめて、
それを風呂の壁に貼りつけておくのも効果的です。

 

風呂ですと、湿度が高いので、
簡単に壁に貼りつきます。

 

さらに、お風呂に入っていると、
子供はリラックスしているのです。

こういう時に暗記しておくのは、
部屋で勉強している時よりも、効率が良いと思います。

 

 

勉強は机以外でも。

「勉強は机でやるもの」

この発想があるならそれを変えて
「家中、もしくは家の外でも勉強できる」という姿勢が大事です。

 

今日は「家で覚える暗記科目」について話しました。

是非参考にしてください。

 

今日の記事を終わります。

記事公開日・最終更新日 2020年9月13日

 

参考・引用

『はじめての中学受験』,宮本毅,2010